亥年萩六瓢箪狛猪之図

頭に浮かんでくるのは花札の猪。
というコトで、花札の「萩と猪」をベースに
取り入れてみました。
猪は、京都の護王神社の阿吽の狛猪の姿が
格好よかったのでモデルにしています。
猪肉が万病に効くとされていることから、
無病息災の願いをかける「六瓢箪」を周りに。
菱菊は、猪の身体の形から連想したもの。
~勇気・武勇・魔除け・起死回生・子孫繁栄・
火事除け・足腰平癒~

勇気や武勇の象徴とされ、魔除け・起死回生の縁起もの。
陽炎を神格化したインドの神、摩利支天が猪に乗っていることから火を防ぐ動物とされ、
火事除けのお守りに。
また、多産であることから子孫繁栄のご利益もあるとされる。
和気清麻呂が大隅国に流されることになった時、道中を300頭の猪に守られたと
言われていることから、和気清麻呂を祀る京都の護王神社には狛猪が置かれ、
猪神社として知られている。
霊猪のお陰で和気清麻呂の足の病が治ったことから、足腰治療のお守りともされている。
[ 萩 ]・・秋を代表する草花で、秋の七草のうちのひとつ。
平安時代から衣装や調度品などの意匠に用いられ、特に蒔絵には多く使われた。
「病気平癒」「無病息災」「災難厄除」
[ 雲 ]・・雲文には自然の一つの要素として描かれるものと、中国の神仙思想を受け継いだ
「瑞雲」がある。
瑞雲はモコモコとした形で薬用きのこの霊芝に似ていることから、日本では
「霊芝雲」と呼ばれている。
不死の薬である霊芝に似ていることや、自然現象の雲が運気上昇を表す瑞兆と
されていることから、雲文様も「開運招福」「運気上昇」「災難厄除」の
吉祥文となった。
「開運招福」「運気上昇」「災難厄除」
[瓢 箪]・・実を鈴なりに実らせることから「開運招福」や「商売繁昌」を、
種がたくさん詰まっていることから「子孫繁栄」の願いを叶える縁起物と
されている。
六つの瓢箪には「無病息災」のご利益がある。
[菱 菊]・・菱の実のような形の文様を「菱文」と言い、菱文に花を意匠化したものを
入れた文様を「花菱」と言う。
本来は四弁の花の形が花菱だが、「菱菊」は多弁の菊を菱文に意匠したもの。
猪という生き物については、干支切り絵の「瓜坊と瓜」に書いた。
この「亥年萩六瓢箪狛猪之図」は干支切り絵の中でもかなり気に入っちょります♪
上にも書いた通り、古典柄との結びつきが弱くて、どんなデザインにするか悩んだ。
色々と調べても良いのが出てこないので、もう花札をベースにしちゃえと。
猪は、狛猪をモデルにしたから阿吽の猪になってます。
「菱菊」というのは古典柄の中でも青海波と同じくらいに好きな柄なので
切り絵に取り入れるコトができて満足である。
この菱菊、細かいから切るのが大変だと思われるかもしれませんが
この作品の中で一番大変だったのは実は「萩の葉っぱ」なんです。
さっき数えたら100枚近くありましたヨ。
そんなコトも含め、お気に入りの1作品となりましたわ♪
去年の春に鎌倉で行った個展のテーマの「干支切り絵」のご紹介もこれで最後。
正確には漢字の干支切り絵もあるのだけど、それはまた気が向いたら載せるコトにする。
和柄も楽しいな〜♪
また何か浮かんだら和柄に挑戦してみやしょう♪
by hiro_kirie
| 2011-05-22 17:53
| 干支切り絵
|
Comments(0)
MEMO By hiro
*掲載作品の無断転用は しないでネ〜*
*ビタミンTeeさん
オンラインアートショップ*
Vitamin Tee
*ミニミニ切り絵は*
架空ストア
*hiroのブログ-2*
ぽれぽれ切り絵Works
Link.........
よしりんずねっとわ〜く
倉谷奈巳のねんどの国
Arbre Candle
らいちのひとりごと
押上カフェikkA
*ビタミンTeeさん
オンラインアートショップ*
Vitamin Tee
*ミニミニ切り絵は*
架空ストア
*hiroのブログ-2*
ぽれぽれ切り絵Works
Link.........
よしりんずねっとわ〜く
倉谷奈巳のねんどの国
Arbre Candle
らいちのひとりごと
押上カフェikkA
最新の記事
瓜坊と瓜(ミニ切り絵) |
at 2019-02-04 20:17 |
温めておこう |
at 2019-01-28 20:02 |
跳猪萩紋之図 |
at 2019-01-22 20:21 |
バースデーカード |
at 2019-01-14 20:18 |
あけましておめでとう2019 |
at 2019-01-02 14:18 |
最新のコメント
☆りつこさん☆ 愛知県.. |
by hiro_kirie at 20:23 |
お返事ありがとうございま.. |
by りつこ at 22:27 |
☆くらちゃん☆ 色も好.. |
by hiro_kirie at 19:56 |
おお!ついに一ヶ月たちま.. |
by くらちゃん at 02:19 |
☆りつこさん☆ コメン.. |
by hiro_kirie at 20:08 |
検索
画像一覧
イラスト:まるめな