人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぽれぽれ切り絵ひろば

辰年立浪天昇雲呼之図

辰年立浪天昇雲呼之図_f0153946_20202784.jpg
海深くに棲み、時として海から天へと昇り、雲を呼んで雨を降らすと言われている龍。
パワフルで無敵な龍をイメージしてデザインしました。
日本のみならず、世界各国で神聖な生き物として古くから語り継がれている龍は特別な存在です。


辰年立浪天昇雲呼之図_f0153946_2028268.jpg

十二支の中では唯一この世に存在しない想像上の生き物で、日本では万能の力を持つ
吉祥文とされている。古来より語り継がれる様々な伝説により神格化され、
畏れられると同時に崇められてきた。海深くに棲み、時として天空を飛び回り、
雨雲を呼んで雨を降らすという、農耕民族にとってはたいへんありがたい縁起物。
龍には「邪気を祓う」「出世開運」のご利益があるとされ、昇り龍は「運気上昇」
「願いを叶える」のご利益もある。
目上の人をひどく怒らせる「逆鱗に触れる」とは、龍のあごの下に逆に生えている
鱗を人が触れると龍の激怒を買い、殺されると言われていることから。

[ 波 ]・・・古くから意匠化された波文は、はじめは風景文様の一部として
        表されていたが、桃山時代から波を強調し、取り出して意匠化
        されるようになった。
[ 雲 ]・・・雲文には自然の一つの要素として描かれるものと、中国の神仙思想
        を受け継いだ「瑞雲」がある。
        瑞雲とはモコモコとした形で薬用きのこの霊芝に似ていることから
        日本では「霊芝雲」と呼ばれている。
        不死の薬である霊芝に似ていることや、モコモコ型の自然現象の雲
        は運気上昇を表す瑞兆とされていることから雲文様も「開運招福」
       「運気上昇」「災難厄除」の吉祥文となった。
[ 雷 ]・・・雷は「神鳴り」、稲妻は「稲の妻」が由来で、農民達にとっては
        恵みの雨をもたらす吉兆とされた。
       「五穀豊穣」「子孫繁栄」

龍は実在しない。
それは分かってはいてもその存在は特別なもので、十二支の中でも最後にデザインし
切るのも最後にしました。
時を見て今まさに海から天へと昇っていく「昇り龍」をイメージしました。
波は「紋」にも多く使われているようで、それらを参考にしています。
「紋」は動物・植物・自然現象・諸々の物をシンプルに、バランス良くデザイン
されていてとても参考になるし、なにより見ていて楽しい♪

この作品は、個展をやった鎌倉の雪之下画廊のお隣に居ます♪
「吉咲」という地物の魚のお寿司、鎌倉野菜を使った料理を堪能できるお店です♪
おススメです〜〜〜!
by hiro_kirie | 2010-07-24 20:57 | 干支切り絵 | Comments(0)

こんにちはhiroです♪       切り絵作家としてポレポレーっと のんびりと活動中♪        嵐活動休止中。これからもちょいちょい嵐の曲を聴いて楽しみます。
by hiro
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

MEMO By hiro

*掲載作品の無断転用は    しないでネ〜*

ビタミンTeeさん
オンラインアートショップ

  Vitamin Tee
ミニミニ切り絵は*
  架空ストア

*hiroのブログ-2*
ぽれぽれ切り絵Works

Link.........
よしりんずねっとわ〜く
倉谷奈巳のねんどの国
Arbre Candle
らいちのひとりごと
押上カフェikkA

最新の記事

最新のコメント

松崎さま コメント有難..
by hiro_kirie at 13:49
大変失礼しました。 非..
by 松﨑裕佳 at 20:26
☆りつこさん☆ 愛知県..
by hiro_kirie at 20:23
お返事ありがとうございま..
by りつこ at 22:27
☆くらちゃん☆ 色も好..
by hiro_kirie at 19:56

検索

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな